お食事券。
誰かに美味しいお料理を素敵なお店で食べてもらうペアチケット。
一番気のおける人と愉しんでもらうおしゃれなレストランでのディナー、またはランチコース。
贈る相手とは自分にとって大切な人ですよね。
このページの目次
両親に!友達夫妻への結婚祝いにディナーやランチのデートを
例えば、ご両親、友人夫妻、また独身の友達に彼氏や彼女と。
両親なら結婚記念日、節目の誕生日、長寿祝いとかにも贈りたいです。
友達なら結婚や入籍祝いのプレゼントとか♪
あるいは会社で時間を共にした人、お仕事でお世話になった人、上司や先輩の場合もあるかもしれません。
面倒を見てもらった上司の定年退職といったこの上なく感慨深い時、先輩の昇進や昇格、就任、栄転といったおめでたい時もあるかもしれません。
色んなギフトシーンに親和性のあるディナー、ランチのチケット。
美味しいお食事です。
誰にお贈りしても喜んでもらえることが想像できます。
色んなタイプのギフトありますが、食事券って価値を感じてもらえそうですよね。
いつもお家で手料理を食べている人にとって、レストランでの外食って本当にいい時間だったりします。
もちろん家庭での手料理があるからこそですが、プロのシェフや料理人が作るお店の味にはまた違った美味しさがあります。
精神的なリフレッシュにもなりますし。
ご夫妻やカップルで使ってもらったら、さらに二人が仲良くなってもらうような。
いい感じのデートに。
また女性の親友同士で、お母さんと娘さんと二人きりでも。
そんな素敵な時間がプレゼントできる、お食事券。
お食事券をギフトにしたいんだけど、どうしようかな…とかどのお店がいいのとか、どんなお店があるのとか思っている方に。
お食事券のプレゼントは美しい写真で紹介されている冊子タイプで!
お店が特定されたお食事券もあります。
また加盟店が記載されていてその中のお店を選ぶチケットタイプも。
でも今ならおすすめなのは、カタログになっているお食事券。
冊子タイプになっていて、お料理やお店の雰囲気など美しい写真とともに紹介されています。受け取った人が写真を見ながら訪れたいお店を決めることができます。
冊子もスタイリッシュなものがありますし、第一印象のスマートさがあります。
行きたいお店、食べたいお料理は、御当人が選ぶべきですしね。
また選ぶという行為には楽しさも詰まっていたりします。
例えばパートナーと。
ご主人、奥様、彼氏、彼女。一緒に行く人と相談したり話し合ったりしながら選ぶ時間。
そこからもうデートは始まっている、そんな感じもあります。
全国から厳選されたレストラン、料亭。
和食、フレンチ、中華、イタリアン、多国籍料理、ステーキハウス…。
ディナーコースもありますしランチプランも選べます。
さらには船の上のクルージングプランも。
北は北海道から南は九州まで。全国版ですね。
全国対応ならエリアも広いのであらゆる場所にお住まいの人に満足されるように設計されています。
アクセスが容易な最寄りのお店の中で行った事がないレストランに気軽に訪れてもらったり。忙しい合間を縫って束の間の非日常的な美食の時間です。
またゆっくりと時間を使える休日を利用して。他府県に観光がてら足を延ばして、日帰り旅行のような気分で。
そんなお好みの使い方をしてもらえます。
お店を選べる食事券のカタログギフトってやっぱりいいです!
今人気の高いおすすめのブランドを取り上げてみます。
選べるお食事券ならこちらの3つのブランドなら間違いなし!
ソウエクスペリエンス
こちらは体験限定のギフトカタログブランドです。今すごく人気が高いブランドです。
他のブランドにはない体験の種類の豊富さシリーズの幅広さ、また冊子のコンパクトなサイズ感とスタイリッシュな雰囲気から様々なギフトシーンで選ばれています。
レストランカタログは全国から厳選されたお店が掲載されているこれまたおしゃれな一冊。
また飲食系ならもっと気軽な選べるカフェチケット、選べるバーガーチケット、アフタヌーンティーチケットなども。
選べるクルージングチケット、デートが一杯詰まった『FOR2カタログ』、宿泊できるリゾートレストラン『オーベルジュチケット』なども。
オリジナリティ抜群の“幸せな時間”が贈れるブランドです。
リンベルの体験ギフト
内容の濃さ、シリーズ展開の豊富さからカタログギフトの王様的ブランド。
一万点を超える選択肢があるポイントで使える選べるギフト『スマートギフト』など、常に進化し続けるカタログブランド。
お食事券なら感動体験を贈ることができる『選べる体験ギフト』のシリーズを。
『レストランコレクション』はお食事券のギフトカタログ。
『美食のダイニング』、『人気のダイニング』、『憧れのダイニング』とご予算に合わせて3種類から選べます。
どちらの商品も全国の幅広いエリアから厳選されらお店が掲載されています。
また『選べる体験ギフト』では、温泉宿泊、ホテルステイ、日帰り温泉、ホテル・スパなどのシリーズもあります。
エグゼタイム
こちらは温泉をメインコンテンツにした体験型カタログギフトのパイオニア的存在のブランド。
特にご両親などへスマートに旅行をプレゼントできるブランドとして現在ものすごく人気があります。
購入し易い価格帯から豪華極まりない至高な一冊まで。
幅広い価格帯で用意されているところの人気の理由の一つでしょう。
もちろんそれぞれの商品の掲載内容の満足度の高さも。
体験がメインなので全国各地の温泉施設、そしてレストラン。
さらにはゴルフプレイやアクティビティも色々と。特産品やグルメなども選択肢として用意されています。