尊敬する両親。
大好きなお母さんとお父さんにはいつまでも仲良く元気でいてほしいです。
そんな感謝の気持ちを伝えることができるギフトシーンって一年の中で色々と訪れますよね。
誕生日や母の日や父の日といった定番の記念日。9月の敬老の日もありますね。
クリスマスにも両親に贈り物をしているという人も結構いらっしゃるようですね。
そして二人が正式に結ばれた日である結婚記念日。
二人が歩んできた長い道のりの区切りの記念日。大切にしたい夫婦の記念日ですよね。
結婚記念日もある程度年輪を重ねると、自分たち二人でお祝いというよりも子供たちから何かプレゼントを贈るというほうがしっくりくるような感じがあります。
あとは還暦や古希といった長寿のお祝いも親なら忘れたくないですよね。
人生の節目を感じますし、いつもの誕生日以上の感慨深さを感じたりします。
おすすめのギフトアイテムって?
そんな両親に贈るプレゼントアイテム。
少しでも母親と父親が喜んでくれそうなギフトアイテムを探します。
迷いますよね。
今ならどんなものがあるのかな…なんてオンラインで情報をチェックしてみたり。
二人がいつまでも仲良く楽しく過ごしてほしいという気持ちを込めたプレゼントです。
例えば、温泉旅行、レストランでのお食事券、ご馳走のお取り寄せ…といった、“もの”ではない贈り物も定番ですよね。
二人で過ごす至福の時間系のギフトですね。
いわばスペシャルデートのプレゼントです。
当サイトでもこちらのページでおすすめの体験ギフトを紹介しているので是非ご参考ください。
ペアグッズの贈り物なら
そして物なら、ペアグッズなんて最高ですね。
お揃いや色違いで二人とも日常で使えそうなアイテムです。
夫婦で喜んで使ってくれたら嬉しいですよね。
微笑ましくて、温かい気持ちにさせてもらえます。
例えば、皮革製の小物類とか実用的でおすすめです。
財布やコインケース、キーケース、パスケース、ブックカバー、スマホケースなどです。
毎日使う、まさに生活に密着した愛用品ですよね。
そんなギフトアイテムとしてぴったりな革製品。
自分でおしゃれでかわいい機能的なものを探してペアで贈ってもいいのですが、さらに楽しいブランドがあります!
それはレザーグッズを自分でデザインしてプレゼントにできるブランドです。
レザーアイテムをセルフデザイン、さらに名入れ!
デザインといってもややこしい手間はありません。
13色のカラーのレザーを自分好みに配色していくだけです。
例えば、この部分はこの色、メインとなるベースはこの色といった感じで選択していきます。
それもサイト上のデザインツールで簡単に完成します。
お店側に自分の希望を伝えたり…なんて手順は必要なし。
イメージを確認しながら、これだ!と思ったらオーダー♪
さらに名前を刻印してもらえます。
両親へのプレゼントなら、もちろんお父さんとお母さんの名前を入れて♪
名入れしたらそれは世界に一対のペアアイテムのギフトになります!
長財布、メンズレディース財布、コンパクトサイズのウォレット、キーケース、定期券入れ、ブックカバーや手帳、ペンケースまで。
財布やキーケース、パスケースといったレザーアイテムの定番もいいですし、それらはすでにお気に入りを使っておられるなら、ブックカバーとかペンケースといったステーショナリー系もかわいくて長く愛用してもらえそうです。
レザーグッズの種類も色々用意されているので、是非チェックされてみてください。
母親の大好きなあの色で、またお父さんは渋いあの色で、なんて感じで作れます。
どんな高価なブランドにもない自分のことを考えて作ってくれたという気持ちも一緒に贈ることができるセルフデザインの革小物のプレゼント。
いつまでも仲良く!という願いが伝わりそうです。
世界でひとつだけのオリジナルギフトを贈りませんか?
オーダーメイドで簡単に創れます
こちらもあわせて